吾唯カブを知る

吾唯足知 スーパーカブのブログ  最近はハンターカブについて書いています

カブ 防寒対策

横から気が付けばもう今年も残すところ1カ月となりましたね。そりゃ寒いわけです_(:3 」∠)_

 

私の通勤路の途中の路肩にある温度計もそろそろマイナス表示になろうとしています。

 

防寒着を着込んでいましたが、そろそろこれは限界だなと思い、カブの防寒対策を考えました。

 

カブの防寒といえば、風防、ハンドルカバー、グリップヒーター、膝かけあたりでしょうか。

効果を考えてまずは風防を付けようと考えました。

 

 

インターネットで探してみると、結果色々な種類があるんですね。

防寒性を重視するので、メーターより上側のみのタイプは候補から外れました。

 

ライトとウインカーあたりまで覆うもので探して、一番いいかなと思ったのが

f:id:yoshi83miya:20171201123426j:image

アサヒ風防No.66

というタイプです。

 

写真は角目用ですが丸目用もラインナップされています(^^)

 

 

ウインカー周りを布で覆うタイプもあり、考えましたがさすがに見た目がシブくなりすぎるかなと思いやめました…( ̄∀ ̄)

 

 

 

購入して取り付けてみたのがコチラ

f:id:yoshi83miya:20171201232234j:image 

なかなかスタイリッシュです(゚∀゚)

ベスパみたいな感じ?です。

 

f:id:yoshi83miya:20171202084346j:image

正面から

 

f:id:yoshi83miya:20171202084412j:image

横から

 

f:id:yoshi83miya:20171202084615j:image

 内側から

 

 

取り付けのL字ステーのナットの取り付け位置で前後、高低をある程度調整出来ます。

 

ウインカーのタイプは新旧どちらでも使える位置に調整出来ました。

 

 

 

問題となるのは高低の調整です。

内側からの写真は一番低くセットした状態ですが、ヘッドライトと風防のすきまはちょっとあります。

ステーのネジ山を加工したりすればまだ下げれるでしょう。

 

一方風防の上端は私の身長(177cm)だと、現状で風がギリギリ頭をかすめていきます。姿勢良く乗ったら頭に風が当たります。

 

そしてスクリーン越しの目線

f:id:yoshi83miya:20171202090249j:image

ガッツリ目線上にモールが来ます…

とても見づらい!

時々顔を上げるか猫背にするかの対処が必要です。

 

そしてハンドルカバーとして期待していた部分

f:id:yoshi83miya:20171202085747j:image

意外と短い…

 

もうほんのすこしでいいから伸ばしてくれたら全然違うと思うのですが( ´_ゝ`)

 

しかし、完全に風が手元に当たるわけではなく、小指の横を風がかすめて通っていく感じです。

肘を絞って乗ると少しマシになるかな?という感じです。

カブの写真で見てもらうと分かるのですが、ハンドル下回りのカバー率も低いです。

 

 

風防の前後に関しては、ウインカーに当たらない位置で決めて終了ですが、高低の調整は頭の出具合、視野の確保を優先して高めにするとヘッドライトとの間からの隙間風とハンドル下からの巻き上げ風が発生します。

低めにすると頭への風当たりと視界の妨げが起こります。

 

防寒性を重視すると、ハンドル周りへの風の影響から低めの方がいいかなと考えています。ヘルメットへの風は、当たるものの寒さを感じるものではないですしね。

 

 

アサヒ風防さんが全体的にひと回り大きく作ってくれれば一発解決なんですけどね…

色々と様子を見ながら調整していこうと思います。

 

 

 

とはいえ風防の効果は絶大で、かなり快適に過ごせています。

 

取り付け時は素材の柔らかさから耐久性に不安を感じましたが、3ケタの速度を出してもバタつきや歪みなどはありませんでした^ ^

 

 

スクリーンの大きさから最高速が気になりますが、色々と試した結果、

 

風防付きで普通に走る=風防なしでお尻を荷台に乗せて思いっきり伏せて走る

 

という結果でした。

上体に巻き付く風がなくなる効果はかなり大きいようです。

 

 

ということで、寒さをしのぎたい方だけでなく最高速をラクに出したい方にもオススメの商品でした✌︎('ω')✌︎笑